«select
Recent Posts
Category
select month:
feed [help?]

Event + Yanokami + xplsv.tv

posted: July 28, 2007

前回の日記より、1ヶ月以上経ってしまった。。。暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか??
さてさて、まずは今月行ったイベントのご報告から。

7日:science club@SuperDeluxe
前フリ(出演者紹介のMC)があったのは初めてで、かつ音のアクトがいない(DJをつけていただいたきました)という、完全に「映像を見ましょう!」みたいな流れで暗転したので、250人を超えるオーディエンスの集中がスクリーンに。。。とても新鮮でした。このDJさんとは3日に桜木町駅の下記イベントにてまた一緒にやります。

20日:IN:FLAME@AIR
大箱でこんなに気持ちよくプレイできたのは初めてでした。1stセットはmoph orchestraと、2ndはRino Cerroneと。
Rinoの時、お客さんでいるようなノリを維持しながら映像をコントロールするのも(4つ打ちで手が動くw)、悪くないなぁと思ったり。

24日:Slide Zone Vol.2@SuperDeluxe
掛川さんと稲葉のまりちゃんと軽くコラボ。打ち合わせして制作してもらった3面ワイドなムービーを再生するといういたってミニマルなスタイルでしたが、肝心のTripleHead2Goの不調により本番直前に3面投影が確認できるというなんとも申し訳ない事態に…、。結果は寺本さんとのダンス+半野田さん、西山さんとの絡みもばっちりで。最近SDLX出現率がやたら高い坂本教授にも高評価を頂いたみたいで、なにより。

それと、こちらはメディア関連。

Rei Harakamiさんインタビュー公開
Traksyにて。矢野顕子とレイ・ハラカミの二人からなるユニット、yanokami(ヤノカミ)発売に関連したインタビューをしました。URLも変わり、traksy登場当時が懐かしくなるこの頃ですが、相変わらずぼちぼち書いてます。

xplsv.tvにて本日Featured
ちょうど今メールが来たのでお知らせしますが、今日の1日xplsv.tvのTOPバナーが僕の映像になります。このサイトは以前の日記にも書きましたが本当にうまいことやってるモーショングラフィックスのポータルサイトで、アクセスがどれくらいくるかが楽しみ。日記に書くほどの出来事ではないのですが、個人的に好きなサイトなのです。

xplsv_221.jpg


そして、来月のイベントです。

3日:Station ART Café "Club E" @旧東横線桜木町駅
YOKOHAMA EIZONE2007関連イベントで、桜木町駅にてVJ。4000lmのプロジェクター3台を連結させます。3台をSDLX以外で連結させるのは初なので、楽しみ。

6日:Visualux@SuperDeluxe
こちらはInsector-laboのBrokenhazeとVJ REELとのユニットで初登場。2面ワイド+1面カーテン投影で行く予定。

11日:Phase 05 In Kyoto@京都Whoopee's
ついにPhaseが遠征します。IN:FLAME@AIRのMMM,Flapper3もそうでしたが、今回も大御所Betalandと共演するので、気合入ってます。OFFが1日あるので京都のお勧めスポットを是非教えてください~。

Intensity with Jitter capture Test

posted: June 13, 2007

久しぶりの日記だというのに実にテクニカルなお話を。。。引越し関連は最後の方にちらりと…。

Black Magic Design社のHDMIキャプチャボード、Intensityのテストです。
HDMI端子の入力ができるキャプチャボードで、WindowsかMacProのみの対応という事でまだまだ敷居は高いですが、安価な値段で放送局並みの画質でキャプチャできるというのは非常にうれしいですね。なぜ局並みなのかというと、HDMIでキャプチャするメリットの一つとして、カメラの性能を超えた画質でキャプチャできるという点があります。これは、HDMI端子から出力される映像は、カメラという小型の筐体で記録するためのHDDやプロセッサなどの制限を超えた、「圧縮前(SONY HDR-SR1の場合AVCHDですね)」のデータで記録できるからです。今や民生機でもレンズやセンサは業務機レベルのものを積んでいる、という訳です。なので記録媒体(MacProですね)を強化してあげれば高画質HDキャプチャも安価に実現できる、という。ただメーカーの言う「安価」はどれも一番の大物(こちらもMacProですね)を含まないのであれですけど。。

:試しにキャプチャしてみた画像がこちら。MacPro クアッドコア Xeon 2.66Ghz、メモリ5G、SATA接続の標準&内蔵HDDでもフォトJPEG、DVCPRO HDの圧縮をかけてあげれば問題なくキャプチャできました。
圧縮をかけた方が問題ないというのは変な気もしますが、この場合問題になっているのはあくまでHDDのアクセス速度のみ、ということなんですね。圧縮後の画質も問題ない感じです。
1920×1080でmpeg2とかではなくてmovなので、容量はさすがに大きいですが…、。

:さらに、Jitter使いにも嬉しいメリットがあります。
HDMI端子は、おなじみディスプレイ出力のDVI端子の親戚にあたる端子なので(DVIの小型&音内蔵モデル、家電向け端子とでもいうのでしょうか。。)、アダプタを使えば容易に変換する事ができるのです。


MacBookPro 15inch 2.33GhzモデルのRADEON X1600 のアウトをMac ProのIntensityにつなげばMBP側のMac OSが「BMD Intensity」という外部ディスプレイとして認識し、解像度の設定もばっちりで、特に特殊な設定はいらずに無事キャプチャできました。HDのOpenGLを負荷ゼロでさくさくと記録できるのは気持ちがいいですね。
そうやって制作したHDムービーを一部公開。1920×1080,DVCPRO HDで記録後、852×480,h.264圧縮にしています。
1280×720のものもダウンロード可能になってますので、画質を確認したい方は是非。

:引っ越しも終了です。
フルタイム勤務にも慣れたので、ぼちぼち制作も。。。
ピストバイク乗りも居たくらいチャリにはうるさい職場ですが、、見栄は張らずにRover city bike 206を購入。
なんだかんだ、長持ちの秘訣は見た目が結構大事ですよね~。

:イベント3連発のお知らせ。
次回の日記がいつになるかわからないので、詳細はHPにて更新していきます、、新作、間に合えばいいのですが…、。

6/23 Summer Time XXX at 六本木 Super Deluxe
7/7 Science Club at 六本木 Super Deluxe
7/20 IN:FLAME at 代官山 AIR

Studio Open! + TMUG Presents "anything"

posted: April 23, 2007

SuperDeluxeのスタジオが稼動開始しました。といってもまだ部屋借りて荷物を運んだだけという状態ですが…、。

同じビルの3階の部屋なので、内線が使えるというのがすばらしい。ともかく、これまで大量に記録されたライブ音源や映像を編集するためのスタジオです。
マネージャーのマイクさんはとっても機材好きなので、何かと新製品をいじれるのはうれしいのですが、互換性に困ることが度々、。
下記は簡単な説明ですが、詳細はリンクから飛んでいってもらうとして、実現可能だということがわかるだけでも、と。
techな話ですが、スーデラはこんな機材でイベントを収録しているのですよ、ということだけでも伝わればいいな、と。

TOSHIBA RD-X6に保存されたデータは?
RDServiceを使ってEthernet経由で吸出し。
SONY HDR-SR1のAVCHDフォーマットは?
VLCにて読み込み後、書き出し。(ただ、カメラからのデータ取り込みはWindows on Mac Pro with BootCampでOK。なかなか頑張ってます。)

しかしながら結局どちらもターミナルから操作しないとならないので、なかなかスタッフ皆で共有する方法としてはいかがなものか…、。


さて、下記告知です。
徳井直生さん主催のTokyo Max User Groupのイベントを企画させていただきました。
会場側の都合や、持ち時間の関係上、出演者全員がMaxユーザーというわけには行きませんでしたが、ユーザーが集う交流ラウンジとしての場を提供できればと思ってます。


Tokyo Max User Group Presents "anything"
2007/04/28 at Roppongi SuperDeluxe
open 18:00 start 19:00 end 24:00
charge free!!!

LIVE: freesscape , moph orchestra(moph records) , BATACO , SASaKI HIROaKI
DJ: DJ ahimsalove , DJ Ryu Konno
VJ : Masato TSUTSUI , Voice.zero

phase vol.4 + mondschein + Karmalizm

posted: April 1, 2007

さて、11日の帰国後はイベント週間。



:14日。phaseもついにvol.4です。今回はまったりといきたい予定。

Phase 04
Date: 2007/04/14 (Sat) 23:00 Open
Venue: 7th Floor, 渋谷

Charge: Door 2,000 (Sorry, without drinks)
Access: http://tpdrecords.com/7thfloor/access/

LIVE:
Cutsigh (from Audio Active)
Bootlegacys (Unpolish)
Tengaku DUB (Tengaku)
Jemapur (Lakho)
Mju:o (Saag)

DJ + VJ:
Daito Manabe + TCY + Motoi Ishibashi

VJ:
Masato Tsutsui



mondschein.jpg
:そして17日には代官山Airにて。moph recordsの人達と。初Airです。
2007.4.17 (Tue) @ 代官山AIR
22:00 OPEN DOOR:¥2500+1d W/F:¥2000+1d

B2 Main Floor DJ:
SUNSEAKER
ATT
EBISAWA
I-SAKURAI
Video:Distyle

B1 Lounge Floor:
Colours of Tone feat. moph record


Karmalizm.jpg Karmalizm,07 Gold Sprint & Music & Movie & Slidshow & Live Paint

4月21日土曜日@ 六本木SuperDeluxe
16:00 >> 0:00 | 2000円 (1ドリンク付)

Gold Sprints: Qualifying (16:00 - 19:30)、Final match (21:00 start)
出演: DJ Quietstorm (中目黒薬局)、DJ Ayumu a.k.a. 移動爆弾、DJ Kohey、DJ Yochiid、DJ 44K、yoshi47
Visuals: Masato TSUTSUI


:21日に六本木スーパーデラックスにて。
こちらはメッセンジャー競技「ゴールドスプリント」のイベント。ピストバイクムーブメントの勢いに期待。


ベルギー土産話を用意して待ってます。
遊びに来て頂いた回数に応じて素敵なお土産が!!!あるかもしれません笑
展示オープンまで後3日。ラストスパートです。
次の日記はテクニカルになる予定。展示の自己レポートします。

Lagrange Point

posted: February 26, 2007

今週末はiLL+勝井祐二に映像作家徹底研究、さらにはATAK NightをUNITとスーデラで、とイベント盛りだくさんでした。
出演者&関係者の皆様、本当にお疲れ様でした!

さて、3月2日の金曜日、六本木スーパーデラックスでまた入場無料のイベントやります。
今回はDJ(+簡単なLIVEも??)にop.discの徳井直生さんを迎え、映像も3面連結の長ワイド高解像度で、楽しめる空間にします。

前回はライブがっつり+αでしたが、ゆっくりお話できなかった皆様をはじめ、スーデラご紹介のいいチャンス。
興味お持ちの方は是非遊びに来てください!!


2007/03/02(fri) 19:00~ free event!!!
Visual:Masato TSUTSUI
LIVE:mergrim (moph record) 
DJ:Nao Tokui(op.disc,PROGRESSIVE FOrM), mitz, ryu konnno

ATAK&生意気UA。

posted: February 15, 2007

atak_nightg
■ATAKの渋谷慶一郎さんにインタビューしました。
23日の代官山UNITにはexonimoが映像で参加ということなので、楽しみ。
http://www.traksy.com/interview/2007/02/002770.php

namaiki_ua.jpg

■12日は生意気によるUAのPV撮影@スーパーデラックスでした。
予想に反して、結局18時間勤務。。仕上がりに期待。
http://www.namaiki.com

mai_planets_a

■ベルギー行きも後1ヶ月。公開パッチも更新。
今年は音もやる予定…。ついにMax/MSPにjitterと勢ぞろい。
http://adsr.jp/download/patch