Founder of Arque Inc.
Recent Posts
Category
select month:
feed [help?]

December 26, 2004

セオさんのISADORA!!

UPLINK + Dance and Media Japan
media workshop Vol.6
『イサドラ(ISADORA)を使って作品を作る』
5587821_132.jpg 5587821_106.jpg

ワークショップの詳細はこちら→http://dance.pao.to/ws_page/max_ws06.htm

講師のHPはこちら→http://www.untitled5.com/

ISADORAコミュニティはこちら→http://mixi.jp/view_community.pl?id=67777

[企画・制作]
Dance and Media Japan / TOKYO, SEOUL

December 21, 2004

昨日は。

sal vanilla の忘年会に行ってきました。
5297191_164.jpg 5297191_122.jpg 5297191_238.jpg


忘年会と名のついたかなり盛大なイベントでした。

RE[ ]&CMprocessのインスタレーションに感激。頑張って垂直に張った甲斐がありました。
nyutoのライブに感激。音良すぎ。頑張ってケーブル延長しまくった甲斐がありました。

写真はすべてインスタレーション。携帯の画質がいいかげん許せなくなってきました。。

http://www.salvanilla.com/

December 21, 2004

そして25日は。

初VJします。Colours of Toneというイベント。

場所は千駄ヶ谷のLoop-Lineで、17時から22時まで。
今年の夏に海外から招聘した、joseph hydeさんによる、maxで作られたソフト、「babyator」を使って色々もがきます。

今は使うことで精一杯だけど、いづれは全部解読してやるんだい!

頑張ります。

http://www.loop-line.jp/

http://www.colours-of-tone.com/

December 5, 2004

「Dance Over Tea」 at Uplink Gallery

12月19日に、早稲田のUplink Galleryにてインスタレーション展示します。

日々格闘中のmax/msp/jitterでインタラクティブなやつやります。
4500676_171.jpg 4500676_180.jpg

以下、引用。

■□DANCE OVER TEA at UPLINK gallery□■

あなたが思う「ダンス」とは?
UPLINKgalleryの空間を利用して、あらゆる角度からダンスの可能性を探ります。
「DANCE OVER TEA」とはダンスをモチーフとしたパフォーマンス、映像インスタレーションなどのあらゆる作品を日常的感覚で楽しむ1dayイベントです。
カフェのように気軽に訪れてくつろぐことができ、加えてパフォーマンスイベントの特別感を味わえる〈時間・空間・瞬間〉を演出します。
— そこにいること、動くこと、踊ること、見ること、見られること —
これらすべてを体験しうる、この空間を創るひとりになりませんか?
どうぞお気軽におこしください。


■date■
2004年12月19日(日) open 15:00 close 21:00

■place■
アップリンク・ギャラリー(早稲田)

■fee■
1500円(1drink付、再入場可)

■artist■
超絶★自由(江夏令奈・北原香菜子・高野修一・田中達朗・徳永梓) 
shim×4(飯塚朋子・佐久間絵女・野村恵子・柳内香菜子) 
上原佐和己・小山綾子・杉田亜紀・関かおり 
深見章代 
原田香織 
筒井真佐人 
平澤智子
小西千恵
and more...

■schedule■

15:00 open
 常時作品を展示。パフォーマンス時以外はラウンジとしておくつろぎいただけます。
一定時間おきにperformance showが行われます(16:00〜)
 再入場可ですので、パフォーマンスごとに出入りしていただくことも可能です。
21:00 close

■access■
アップリンク・ギャラリー
有楽町線江戸川橋駅○1b出口-徒歩5分
地下鉄東西線早稲田駅○1出口-徒歩10分
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町574富陽ビル3F
TEL&FAX 03-5228-1710
http://www.uplink.co.jp/gallery/

■協力■
Dance and Media JAPAN
www.dance-media.jp

■会場協力■
UPLINKgallery

■information■
dance over tea website http://adsr.jp/danceovertea/
代表:松本花音  kanon_m5987@hotmail.com

December 5, 2004

media workshop vol.5

12月8日より約3週間全4回わたって、max/msp/jitterを使ったメディアアート作品製作のワークショップが開催されます。

おなじみ講師の松尾邦彦さんは、シャルルさんや半野さんや青木さんの映像も経験したことのあるすばらしいセンスをお持ちの方。饒舌なトークが予想されます。

以下、引用。

media workshop Vol.5
『MAX / MSP, JITTER 作品制作ワークショップ』

今夏5日間連続で行われた作品制作ワークショップを、毎週1回のペースでジックリ進めていきます。
□参考URL http://dance.pao.to/ws_page/max_ws.htm
インタラクティブな作品制作を短期間で実現することができるプログラミングソフトMAXを利用して、メディアアート作品、パフォーマンス作品、オリジナルのソフトウェアなどを制作していきます。MAXを使ってどんなことが実現できるか、集まった参加者同士のグループワークを通して実践します。

■受講対象
□対象A(クリエーター向け)
・MAX/msp,jitterの基礎的な使い方がわかる方(中級者〜)
・インタラクティブ・コンテンツ、メディア・パフォーマンスに興味のある方
・新しいコラボレーターや新しいアーティスト人脈を開拓したい方

□対象B(プランナー、ディレクター向け)
・作品制作のアイディアはあるが、MAX/msp,jitterは扱えない方
・今後のアートワークや仕事にMAX/msp,jitterを取り入れた企画をお考えの方

■内容 
講師、参加者の自己紹介大会
アイディア出しディスカッション
グループワーク
作品発表

■日程 
12月08日(水) 20時00分〜22時30分
12月15日(水) 20時00分〜22時30分
12月21日(火) 20時00分〜22時30分
12月22日(水) 20時00分〜22時30分
*最終日は参加者による作品発表です

■受講料15,000円 ※i-bookレンタル料 4回=2,000円 (5台のみ)
  
■〆切 12月6日(火)

■ワークショップ・リーダー
松尾邦彦(メディアアーティスト/ダンサー/サウンドデザイナー)
http://www.cmprocess.com
1969年9月10日茨城県水戸市生まれ
早稲田大学第一文学部文学科中国文学専修卒業
在学中より、演劇作品、パフォーマンス作品の制作を開始する。1994年よりintermedia performance unit nestに参加。中心メンバーとしてコンセプトワーク、サウンド、ダンスなどの分野で活動する。1998年よりパフォーマンス作品生成のプロセスに重点を置いた[CMprocess]の開発に着手。国内外で
デモンストレーション、レクチャー、ワークショップなどを開催している。近年は、nestのみならず様々なジャンルのアーティストとのコラボレーション作品も多い。

■グループ・リーダー/平田昌太郎、辻哲郎、ツツイマサト

■予約・申し込み  e-mail: gallery@uplink.co.jp (UPLINK)

■レンタル機材、入金に関するお問い合わせ e-mail:gallery@uplink.co.jp (UPLINK)
■内容に関するお問い合わせ予約・申し込み e-mail:dance@pao.to (Dance and Media)


■企画:Dance and Media Japan

December 3, 2004

SOUND×VISION2004!!&明和電機&Wolfgang Tillmans

行ってきました~ついさっき。
今日はこれからICCの明和電機、ティルマンス展も見に行ってきます。

ネタばれ注意です!! 展示内容は、ひたすら映像で。
エントランスにて渡されるヘッドフォンをジャックに差し込むと映像が始まるというインタラクティブなものでなかなか。

ただ、何とも言えないカーテンで仕切られている一部屋に2作品というのは、ちょっといただけなかったですね。
音量の調整も出来ないため、同じ部屋で流れてる音はもちろん、合計4つくらい他の音が聞こえてしまって、世界に入る事はできませんでした。。

DVDを10月に買ったんですが、未収録のものは参考作品出展のものだけで、高木正勝のlightpark#2、#3とか黒川良一のreadとか、すでに所持しているものも多々あって。
参考作品出展、alva notoと坂本龍一の「trioon」の映像、澤井さんの「portable [k]ommunity」の映像とかは、かなり満足。

ラフォーレに入るのなんて何年ぶりだったんだろう。明治通り沿いのオブジェ?が「生意気」の作品だったのにはすごい嬉しかったです。写真左。

そして夕方からは、

・ICCで明和電機「ナンセンス=マシーンズ展」

・オペラシティーミュージアムでWolfgang Tillmans「Freisch
wimmer」

を見に行ってきました。しめて1400円。

明和電機は昔TVとかでおぼろげながら見ていたのと、最近ツクバミュージックのPVを見ていた程度だったんですが、なかなか。ほんとにナンセンスで笑
「服をかけると、その重みでカプセルに入っている蜂蜜が、バルブを通して服に染み渡るハンガー」とか。。
あと、ギターやら人口声帯やら木琴が自動演奏してるのにもでくわしました。
こういうのって、弱電系とは言わないんですっけ?ボタン押すと回路がつながって電流が流れるやつ。

Wolfgang Tillmans、すんごい綺麗な写真でした。
デジカメって話きいたんですけど、どうしたらこんな液体風に撮れるんでしょう。

ビデオインスタレーションでは、クラブの照明をとり続けた
「light(body)」という作品で、airの『Don't Be Light [Hacker Remix]』をBGMに流してました。
pet shop boysのPV作ってる人だし若く見えるし、納得。

初台駅はすっかりクリスマスに。明和電機の魚コードチャイムの奏でるメロディーもいい感じ。でっかいツリーとか。