«select
Recent Posts
Category
select month:
feed [help?]

Maxオデッセイ + Service Patch発売
& Gainer導入

posted: October 14, 2006

Maxオデッセイ 発売


maxodyssey.gif ついに発売となりました。2001年に発売され、Maxユーザーのバイブルとまで言われる[トランスMAXエクスプレス]の続編&改訂版。ついに登場します、OSXのスクリーンショットに、Jitterのリファレンス。
サポートサイトもとても充実していて、そこからダウンロードできる書籍用のパッチブラウザは一見の価値ありです。
余談ですがprocessingも商業ベースに乗ってきてるし本もでるし、ここいらで一気に広がっていければなーと。
そして、本書65ページにご注目ください!ほぼ同時期の発売となった、下記サンプルプログラム集についてのページです。活動のアウトプットが活きているということが確認できて、嬉しい限りです。説明とパッチのスクリーンショットが掲載されています。

Service Patch発売

Max/MSP/Jitter購入時に同梱されている、著作権フリーの音&映像のサンプルプログラム編に加え、マイクやキーボード&マウス、DVカメラなど外部とのインタラクションを主としたインタラクション編を盛り込んだ全19パッチ。

制作終了から発売までに長い時間がかかってしまうという、一種逃れられない生産ラインに乗ってしまったような気がしますが、無事発売となりました。ワークショップ参加者さんは既におなじみかもしれませんが、記念や投資の意味をこめてMaxオデッセイのように3つ買ってやってください笑
VJ活動中、イベントによっては会場にて販売することもあると思います。

Gainer導入レポート
http://gainer.cc/

上記URLから飛べるshopにてモジュールのキットが買えますが、初台ICCでキットの完成版を販売しているので、そちらを購入するとその手間が省けます(どちらで購入しても組み立て方法が書いてある説明書が同梱されています)。
言ってしまえば、半田ごて要らずでセンサーを使い始められます。

以前よりワークショップで扱って欲しい部類に各種センサーとの要望が強かったため、特に使う予定はなかったのですが思い切って購入し、実験してみました。これまでのワークショップ参加者さんのために、下記にその流れを記しておきます。
ちなみに、これまで電子工作の経験は皆無だったので用語などの認識が違う箇所があるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。



gainer2.jpg

購入したもの
Gainerモジュールキット(完成版)at 初台ICC(Inter Comunication Center) ¥9800
ブレッドボード+ジャンプワイヤのセット(言わずと知れた秋月電子@秋葉原) ¥700
浅草ギ研の3軸加速度センサ(こちらも言わずと知れた千石電商@秋葉原) ¥4500
11月8日追記:
(ブレッドボードは写真のひとつのブロックが6つのタイプではなく横幅が長いサンハヤト社のものが使い勝手がよいらしいので、そちらの購入をオススメします。そして、やはり3軸加速度センサはもっと安いモデルがあるそうです…、。詳しくはコメントをご覧くださいませ。)
手順
1:ドライバ+Max/MSP/Jitterの[gainer.io]オブジェクトをサイトよりインストール。

2:USBでgainerを接続
ここで問題なく認識されたらgainer内部に取り付けられている接続確認用の赤色LEDが点灯します。またこの時点で、[gainer.io]オブジェクトのヘルプパッチからgainer内部に取り付けられているボタンやLEDを使ってMaxとgainerとの入出力を確認することもできます。

3:ブレッドボードを使って様々なセンサーの接続
今回は3軸加速度センサーを取り付けるため、ブレッドボードにgainerを取り付け、センサーを取り付ける。(写真の具合になりました。)
USBからの電力をgainer→ブレッドボード→加速度センサまでジャンプワイヤで接続。+5v、GND共に2セット=4本。
加速度センサが重力を元に検知する動的加速度or静的加速度を基に出力する電圧をgainerのアナログ入力にジャンプワイヤで接続。(x軸、y軸、z軸の計3本。比較的長い全部黄色のやつです。)

これで[gainer.io]のアナログ入力(ain)1-3から数値を得ることができます。後は変化させたい音、映像、その他もろもろにつなげて終わりです。


半田ごて要らずで簡単にセンサーを導入できるようになってきたのは、シーンの活性化にとっては非常に強力なのではないかなと思ってます。
距離、温度、光度、衝撃、などなどセンサーのバリエーションを増やしていって、ワークショップでご紹介していきます。

trackbacks

http://adsr.chicappa.jp/mt/mt-tb.cgi/132

comments(2)

gainerをご紹介いただき、ありがとうございました。:)

3軸の加速度センサですが、同じく秋月電子で扱っているKXM52-1050ですと価格も800円とお手ごろで便利ですよ。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

小林さん、コメントありがとうございます。
3軸加速度、そうみたいですね(汗
なんでここまで値段に差が付いてるのかさっぱりです、。
gainerこれから楽しみです。今後とも、よろしくお願いします。