«select
Recent Posts
Category
select month:
feed [help?]

Max/MSP/Jitter Archives

"bridge"まとめ&Richard Devineが実演!

posted: September 21, 2009


13日(土)に行われたイベント、"bridge"まとめ。

←公式の映像じゃなければそのうち差し替えます...。音質が良かったので短いクリップですがこんな雰囲気、ということで。

:3年ぶりくらいにお客さんの視線の先に立ってVJプレイ
:自作3連VGAモニタを初導入して背面のスクリーンを意識しないでプレイ
:序盤は作り込まれたリアルタイムビジュアルに挑戦。LogicをホストにJitterをコントロールして、自分のオーディオインターフェースから音をだすという試み

だったので、SuperDeluxeという慣れた環境じゃない限りまず成功しなかったのでは、と思うくらいの挑戦的な内容でした。(緊張のあまり案の定、尺間違えたけど、汗)

僕のVJはリアルタイムで人間がCGの動きをコントロールしている故に「有機的なCG」と表現される事が多いのですが、今回「ステージ側」という文字通り物理的にも見せる側に立って、いつもと違う心意気で向かっていた結果、本当に演奏者のコントロール、モチベーションが最終的な映像にも反映されているのだな、と改めて感じました。


というのも、いつもはHDのリアルタイム生成でもフレームレート(映像の滑らかさ)50fps(という単位)維持を心がけているのですが、今回はPCヘの負荷が大きくなりすぎてレンダリングが間に合わなくて、カクカクした動きになってたらしく。。それに気づかない程にプレイに没頭していた訳なのですが「やりたい表現にもはやPCが追いついていけない、その勢いみたいなものが見ていて感じられて良かった」という意見が。


つまりいわゆる「コマ落ち」ですら見せ方次第で1つの有効な表現方法になりえるのだな、と。必ずしも「ハイスピードかつハイスペックがいい」というわけではない、という原点に戻らされた瞬間でした。(始めたころは12inchのオンボードVGAでやってました...)


同じくAPMTカンファレンスで平川紀道さんが「リアルタイム生成とレンダリングされた映像の見分けがつく人はいないと思います」と言っていましたが、まさにその通りで、技術的に言ってしまえば出来上がる絵そのものに違いはありません。じゃあなんでわざわざ負荷の高いリアルタイム生成をしているのか、と自問した時に、オーディオとシンクさせるためとか、曲の雰囲気に合わせた動きや質感で馴染ませるため、とかっていうVJ目線な要素以外にも「ライブ」をするという原点の良さがやっぱりあるんじゃないかな、と思うようになりました。


VJ、リアルタイム、ライブ、見せ方。
本当に奥が深いなぁと、しみじみ思う出来事でした。
某ミュージシャンの「モッシュやダイヴ」の話にタイムリーですが、笑


長くなりましたが、続きまして今年の5月にイーフロンティアさんの協力のもとaircord laboとして作った「ac_exp Lemur」を、あのRichard Devineが実演してる映像を発見!

是非、音を聞いてもらえると。
轟音フィードバックディレイがかかってますが、頑張って作った同梱しておいたサンプルをそのまま元ネタにしてもらっていて「これはある意味リミックスだ!」とばかりに勝手に嬉しがってます。

今週はイベント月間の後半戦。

21日(月・祝)SIDE BURN@六本木SuperDeluxe
美容室「SideBurn」の15周年パーティーにお呼ばれしました。久しぶりにお仕事チックなVJと半々で。mophのshotaro hirataさんとか、活動を始めた頃からの付き合いの人達がいて、お互いにびっくり。

22日(火・祝)BAAMM!!@新木場ageHa
こちらは久しぶりにWeekend Warriorzな人達と一緒にやります。 2年半ぶりのageHaで、初TENTエリア。実は、Ryo Tsutsuiさんと初共演!ついにこの日が来たか...笑
1500円引きの3000円ディスカウントがありますので来られる方は是非ご連絡を。

26日(土)RealGrooves "Bunka Vibe" × Clash 47@新木場ageHa
そして週末は同じくageHaで、こちらは初ARENAです!!!RealGroovesの10周年アニバーサリーパーティー。 しかも、5年ぶりのAkufenのLiveセット。数多いDeck the Houseに打ちのめされた大ファンの1人なので、ノリノリでプレイする事間違いなしですね。
こちらも同じく3000円ディスカウントがありますので、是非!
フリーゲストも応相談で受け付けられますのでご連絡を〜。

そして、来月はこんな具合に。

10月3日(土)RIS Festival@代官山UNIT
phaseworksとJULIETTAのプロデュースによる音楽祭!
UNITをライブタイムから朝まで通して行われるというスケールの大きさ、数えきれない程のメンツなのでまずはチェックを。
http://www.risworld.org/

10月10日(土)e-naut @代官山AIR(詳細近日公開)
8月に中止となってしまったe-nautが、場所を移して再始動します!
今回はIan O'brienとlaude Youngがラインナップです。

10月20日くらい BEAMS BART DVD「DEE VEE JAYS #1」リリース
DARTRIIX(田中フミヤ+半野喜弘)のPVを1本制作しました。リリース前後また告知します!余裕があれば。。

10月29日(木)DT2010@新宿LOFT
10月31日(土)de la fantasia@恵比寿LiquidRoom
こちらの両日はametsub君の映像担当として参加します。名義的には本名な感じで、VJとは違った参加の仕方になります。de la fantasiaは普通に楽しみだし!

aircord experiment "Lemur"

posted: June 12, 2009


気楽に日記を書いてみるテスト。

会社のラボで実験したマルチタッチディスプレイのコントロールサーフェイス「Lemur」の実験映像公開しました。
http://adsr.jp/2009/05/ac_exp_lemur.php

新作のグラフィックス「mgr」を公開。
http://adsr.jp/graphics/

とそのパッチも公開。
http://adsr.jp/2009/05/mgr_1.php

今月は22日にSDLXにてFreesscapeのライブ。
http://adsr.jp/2009/06/freesscape_1.php

んで、今日はこれからデジタルサイネージジャパンへ。
http://www.cmptech.jp/dsj/

結局リンクだらけになってしまった。。

aircord production

posted: November 29, 2008

発足からずっと密に関わりを続けていた、プロジェクターなどの映像機器レンタルと、LED・映像演出の会社「aircord」のご紹介です。先日のTokyo Max User Groupのプレゼンでの紹介やwebデザインノートには掲載しましたが、今までオンラインであまりご紹介していなかったのが不思議でならないです、、

日産新型ムラーノの発表に合わせて全国6ヶ所で行われたPRイベント用に制作されたマルチタッチディスプレイの作成と設置など。いろいろな会社・チームが関わってます。 http://www.aircord.co.jp/information/topics_080929.html

某有名グラフティのアーティストをテレビで紹介するために作成したというこれも、解析部分などJitterです。
http://www.aircord.co.jp/information/topics_080607.html

シャネルマルチディスプレイ演出。Jitter納品です!といっても至ってシンプルなものなので。。
悪くないですよ、Jitterで仕事っていうのも。
http://www.aircord.co.jp/blog/2007/12/post_46.php

編集も全部やってます。残りの記録映像はこちらからご覧ください。


さて、下記はイベントのお知らせ。

:エコプラザ「音林浴」サラウンディング&ライブ 12/06 @港区エコプラザ
先月頭に行われた多摩川アートラインの「五音響」に引き続き、枯山水サラウンディングの作品「音林浴」です。インタラクティブなプログラムと、作品解説のパネル映像を作成しました。

:SKY DISCO vol.3 12/06 @MADO LOUNGE
その後はマドラウンジでVJ。天井高6mの展望台フロアでプレイするのは初めて。
ここで"クラブイベント"を体験するのは4年も前にonedotzeroのオープニングパーティーでfour tetとか田中フミヤを見に行った以来なので、ちょっと興奮気味。。

:Jemapur “Evacuation” ALBUM RELEASE PARTY 12/10 @青山月見ル君ヲ想フ
盟友JemapurがW+K Tokyo LABからリリースした2ndアルバム"Evacuation"のリリースパーティー。
かれこれ4年近い付き合いがある同世代の目覚しい活躍に、嬉しい反面、否応にも焦りが。。
鍋食って、汗かいて、家に伊達メガネ忘れるような彼が、とっても尊敬できます。制作スタイルとか。

:Phase 09 12/20@中目黒solfaついに第9回となる今回は、Jemapurの"Evacuation"とManatholの1stアルバム"BAKETO"のリリースパーティー。忘年会的な感じですが、9月にオープンしたばかりsolfaでやるのは初めてなので、楽しみです。

ちなみに、1月10日は"e-naut"の5回目。
新年拡大版で、こちらも展望台フロアも使用した2フロアで、田中フミヤ、川辺ヒロシ、CALM、TAKAMORI.K、TOBY、などなど豪華メンツ。

制作、頑張らねばー。

e-naut motion flyer

posted: October 8, 2008

イベントのお知らせと他1件。

:e-naut 11/2 @ 六本木ヒルズ52Fマドラウンジ
今回も参加します。モーションフライヤー作りました。

:cycling'74からのリンク!
cycling'74のHP内のinteresting workにて僕の作品達が取り上げられました。といっても、リンクが貼られただけですが、。かなりの数飛んできているので嬉しい限りです。

:SHOWs 10/3 @ 渋谷club asia
久しぶりのラウンジVJということで、オーディエンスの反応を見ながらのんびりと出来ました。

:freesscape 10/15 @六本木SuperDeluxe
ここ数回タイミングが合わず、久しぶりのfreesscape。
化粧品のメナードのCMソングに採用されたやつが最近流れてるみたいです。聴いてみてください。

:VJ SUMMIT 10/12 @ appleストア銀座
トークイベントです。17時から30分程僕のVJスタイルの解説をしながら実演します。めったにない機会ですので是非!

:誰そ彼 10/25 @ 神谷町オープンテラス
夏に関西ツアーしたSAWADA + HARADA with TSUTSUIでライブです。

Intensity with Jitter capture Test

posted: June 13, 2007

久しぶりの日記だというのに実にテクニカルなお話を。。。引越し関連は最後の方にちらりと…。

Black Magic Design社のHDMIキャプチャボード、Intensityのテストです。
HDMI端子の入力ができるキャプチャボードで、WindowsかMacProのみの対応という事でまだまだ敷居は高いですが、安価な値段で放送局並みの画質でキャプチャできるというのは非常にうれしいですね。なぜ局並みなのかというと、HDMIでキャプチャするメリットの一つとして、カメラの性能を超えた画質でキャプチャできるという点があります。これは、HDMI端子から出力される映像は、カメラという小型の筐体で記録するためのHDDやプロセッサなどの制限を超えた、「圧縮前(SONY HDR-SR1の場合AVCHDですね)」のデータで記録できるからです。今や民生機でもレンズやセンサは業務機レベルのものを積んでいる、という訳です。なので記録媒体(MacProですね)を強化してあげれば高画質HDキャプチャも安価に実現できる、という。ただメーカーの言う「安価」はどれも一番の大物(こちらもMacProですね)を含まないのであれですけど。。

:試しにキャプチャしてみた画像がこちら。MacPro クアッドコア Xeon 2.66Ghz、メモリ5G、SATA接続の標準&内蔵HDDでもフォトJPEG、DVCPRO HDの圧縮をかけてあげれば問題なくキャプチャできました。
圧縮をかけた方が問題ないというのは変な気もしますが、この場合問題になっているのはあくまでHDDのアクセス速度のみ、ということなんですね。圧縮後の画質も問題ない感じです。
1920×1080でmpeg2とかではなくてmovなので、容量はさすがに大きいですが…、。

:さらに、Jitter使いにも嬉しいメリットがあります。
HDMI端子は、おなじみディスプレイ出力のDVI端子の親戚にあたる端子なので(DVIの小型&音内蔵モデル、家電向け端子とでもいうのでしょうか。。)、アダプタを使えば容易に変換する事ができるのです。


MacBookPro 15inch 2.33GhzモデルのRADEON X1600 のアウトをMac ProのIntensityにつなげばMBP側のMac OSが「BMD Intensity」という外部ディスプレイとして認識し、解像度の設定もばっちりで、特に特殊な設定はいらずに無事キャプチャできました。HDのOpenGLを負荷ゼロでさくさくと記録できるのは気持ちがいいですね。
そうやって制作したHDムービーを一部公開。1920×1080,DVCPRO HDで記録後、852×480,h.264圧縮にしています。
1280×720のものもダウンロード可能になってますので、画質を確認したい方は是非。

:引っ越しも終了です。
フルタイム勤務にも慣れたので、ぼちぼち制作も。。。
ピストバイク乗りも居たくらいチャリにはうるさい職場ですが、、見栄は張らずにRover city bike 206を購入。
なんだかんだ、長持ちの秘訣は見た目が結構大事ですよね~。

:イベント3連発のお知らせ。
次回の日記がいつになるかわからないので、詳細はHPにて更新していきます、、新作、間に合えばいいのですが…、。

6/23 Summer Time XXX at 六本木 Super Deluxe
7/7 Science Club at 六本木 Super Deluxe
7/20 IN:FLAME at 代官山 AIR

Download Patches renewal !!! + α

posted: May 9, 2007

:HPのDownload Patchを一挙に3つ更新しました。
昨年の8月から10ヶ月間、ついに3000ダウンロードを突破!した記念です。
今回のパッチを作るきっかけ(+中身も)をくださった徳井さん、ありがとうございます。


221.window (某niceなplayerのインターフェースを再現)
sample_map_maker (サンプルマップのファイルを作成)
sample_mov_player (上記の映像版。手軽に映像が確認できる)

あ、操作方法とかわからなかったらメールください。。


:さて、ヨコハマEIZONEワークショップも内容が固まってきました。講師陣も久々に勢ぞろいするので、贅沢にやれそうです。

:日記的な話で、今月引っ越します。新たな転機を迎えます。。
東京です。新宿御苑の東です。越したらまた改めて。